Tag: ディレクションの記事
-
A.C.O.のデザイナー・ディレクター・総務が語る、それぞれの生キャリアストーリー
こんにちは、デザイナーの益田です。A.C.O.にはユニークなキャリアの持ち主がたくさんいますが、入社してからもそれぞれ新しい挑戦をしています。今回はさまざまな部…
- Ayako Masuda
- 2021.02.25
-
よいUIデザインを生み出すためのチームづくりをコンウェイの法則から考える
こんにちは。UIデザイナーの石井です。突然ですが、皆さんは「コンウェイの法則」をご存知でしょうか? システムを設計する組織は、その構造をそっく…
- Hiroki Ishii
- 2020.12.07
-
PMにとっての基礎知識「QCD」って何?
こんにちは、プロジェクト・ディレクション部マネージャーの武藤です。プロジェクトマネージャー(以下PM)に求められるスキルは、デザインやシステム開発など、所属して…
- Masataka Muto
- 2020.10.16
-
正解がないことだから、考え続ける。データ分析を武器にするプロジェクトマネージャー谷 和香奈
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのはプロジェクトマネージャーの谷 和香奈。コンテンツマーケティング会社…
- Sanae Kinoshita
- 2020.09.23
-
プロジェクトのお悩みを解決!PMがおすすめする便利ツール6選
こんにちは!プロジェクト・ディレクション部の石井です。webやアプリ制作のプロジェクト管理を進めていくと、ちょっとした課題や困りごとが多々発生しますよね。 …
- Tomoharu Ishii
- 2020.08.27
-
デザイナーの可能性を知る!ビジネス/サービスデザインにおけるデザイナーの重要性(後編)
チームメンバーの役割を理解したプロセスの進め方を考える こんにちは、A.C.O. Journal編集部です。前編では、デザイナーが如何に重要な役割を担っている…
- A.C.O. Journal Desk
- 2020.05.07
-
デザイナーの可能性を知る!ビジネス/サービスデザインにおけるデザイナーの重要性(前編)
こんにちは、A.C.O. Journal編集部です。突然ですが、みなさんデザイナーってどういう仕事かご存知ですか? 私がイメージするデザイナーは、何となく絵が…
- A.C.O. Journal Desk
- 2020.04.24
-
その1秒を削り出せ!効率化大好きプロジェクトマネージャーの時短術
その1秒を、削り出せ 駅伝の話ではありません。仕事の話です。 こんにちは、ごきげんよう。プロジェクトマネージャーの須田です。 みなさん、仕事、してますか?…
- A.C.O. Journal Desk
- 2020.02.06
-
#4 実現するアイデアの作り方。アイデアの具体化のためのフレームワーク
こんにちは、UXデザイナーの村上です。 みなさんは「あのアイデア、良かったけど今回のプロジェクトでは結局使わなかったね」といった経験をしたことはありませんか?…
-
#3 ワークショップのパフォーマンスを向上する環境の作り方
こんにちは、UXデザイナーの大橋です。 アイデア出しワークショップやデザインスプリントなど、UXデザイナーとしてワークショップは避けては通れません。そんなワー…