Tag: 働き方の記事
-
フルリモートの会社メンバーはどこで働いているのか 実態調査
こんにちは、UIデザイナーの村田です。 モンスターラボではコロナ禍を機にフルリモート制度が導入されたので、オフィスの利便性を考える必要はなくなりました。た…
- Tomoyoshi Murata
- 2023.04.24
-
新しいエネルギーとインスピレーションをもらったザンビアでのリモートワーク
こんにちは、ザンビア出身のUXデザイナーのNondoです。昨年、私は実家のあるザンビアに1ヶ月ほど帰省し、現地からリモートワークをしました。今回はその体験につい…
- Nondo Sikazwe
- 2023.03.03
-
集中力&モチベーションアップ!デザイナーが作業中に聴いているBGM
こんにちは、UIデザイナーの原です。 今回は個性豊かな弊社のデザイナーが、普段どんなBGMを聞いて仕事に取り組んでいるのか調査しました。是非自分のワークスタイ…
- Shuzo Hara
- 2023.01.31
-
「UX」に出会い、もの・ことづくりへの根拠と自信を得た。ビジネスの仕組みを学び、事業の方向性をも相談できるパートナーに。
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのは、シニアUXデザイナーの天野一記。子どもの頃から「情報を編集し、アウ…
- A.C.O. Journal Desk
- 2022.12.16
-
挑戦し続けると、意味が生まれる。来るもの拒まず、自ら求め、多様な「初めて」にチャレンジしたい。
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのは、モンスターラボ デザイングループ長であり、A.C.O.執行役員の津…
- A.C.O. Journal Desk
- 2022.09.30
-
マネージャーって必要? 前提の見直しをもたらした、UIデザイナーならではの視点
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのは、UIデザイナーの石井 宏樹。石井はWebサイトから業務システムなど…
-
【A.C.O. Designers Podcast】A.C.O.の組織体制が変わって4ヶ月・メンバーに感想を聞いてみた
こんにちは、A.C.O. Journal編集部です。A.C.O.は2022年1月から会社の組織運営体制を変更しました。ティール組織を目指し、ホラクラシーのフレー…
- A.C.O. Journal Desk
- 2022.07.22
-
【A.C.O. Designers Podcast】デザイン会社が個の力をより生かすために組織再編した話
こんにちは、A.C.O. Journal編集部です。A.C.O.は2022年1月から会社の組織運営体制を大きく変更しました。ティール組織を目指し、ホラクラシーの…
- A.C.O. Journal Desk
- 2022.07.06
-
ミッションは「新しい風」 時代に合わせポジティブに変化する組織をリード
「Staff Stories」では、A.C.O.のスタッフを紹介しています。今回登場するのは、UXデザインプロセスのリードであり、執行役員の川北奈津。「A.C.…
- A.C.O. Journal Desk
- 2022.05.27
-
読書でモチベーションアップ!A.C.O.メンバーに聞いた仕事のヒントになった1冊
こんにちは、UIデザイナーの笛です。大型連休がおわり、休みボケしている方も多いのではないでしょうか。今日は読書好きなA.C.O.メンバーに「仕事のヒントになった…
Overview
×- 社名
- 株式会社A.C.O.
- 設立
- 2000年12月
- 資本金
- 10,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 長田 寛司
- 所在地
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39恵比寿プライムスクエアタワー6F